
ABOUT
ゲーム/遊びを軸にした分野横断型クリエイター育成プロジェクト〈ars●bit〉
「ars●bit(アーソビット)」は、2021年よりホテル アンテルーム 京都で毎年開催されている現代アート×インディーゲームの企画展シリーズ「art bit」と、2024年7月に東京・渋谷のShibuya Sakura Stageにオープンした新たなインディーゲームの聖地「404 Not Found」とが協働し、ゲーム/遊びを軸に、これまでにない分野横断型アーティスト/クリエイターの発掘・育成・グローバルチャレンジなどの支援を行っていく複合プロジェクト。
国際交流拠点である渋谷と京都をホームに、アーティスト/クリエイター向けのセミナー・研究会やクリエイティブジャムなどを通じた作品制作支援、国内外での作品発表の場となる展覧会やイベント、さらには国際ゲームショウやアートフェアへの出展など多岐にわたる活動を通じて、日本発の新たなマーケットの開拓と文化コンテクストの醸成に取り組みます。
NEWS
EVENTS
-

【ars●bit】Game×Artプロジェクト「CÔGEIMU」プロトタイプ発表展示会が11月15日に開催。育成対象者の鍛金家・塩見亮介とゲームクリエイター・カミエナの共作が生み出す新たな表現
【ars●bit】Game×Artプロジェクト「CÔGEIMU」プロトタイプ発表展示会を、11月15日、404…
-

クリエイター実践セミナーシリーズ「FIND YOUR VALUE」。第2回「クリエイターとお金の話」を10月25日に開催
本セミナーは「ars●bit Project」が開催するクリエイター向けセミナー企画の第2弾となります。今回は…
-

The White Anteroom/白い宇宙を万博公式イベントSF狂言『Mono no Aware』で公開。
The White Anteroom/白い宇宙 開演前と開演後には余興として原作・舞台と連動した舞台上の大画面…











